道の駅 「大谷海岸」の思ひで…

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 【訪問日:2017年3月】

今日は宮城県の道の駅「大谷海岸」でお散歩です.

 

f:id:osanpowanko:20170422201103j:plain

 

 

道の駅「大谷海岸」(おおやかいがん)の愛称は~日本一海水浴場に近い駅~です.
東日本大震災で被災したため,直売施設のみ仮営業中です.もともとの道の駅は取り壊したそうです.骨組みだけ残った直売所を使い,2013年4月から営業再開しています.食堂「ビーチメモリー」も営業していました.

 

f:id:osanpowanko:20170422201140j:plain

 

海鮮丼や気仙沼カレーなどを食べることができます.気仙沼カレーはメカジキが入ったおさかなカレーです.
道の駅「大谷海岸」は防潮堤計画地と重なるため,3年後くらいには移動するそうです.現在は仮施設での営業のため,通常の道の駅のように何㎞も前から看板が出ているわけではありません.通り過ぎないようにしましょう! また,国道45号は工事の関係の車両が多く渋滞することもありました.

 

  f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 直売所

 

今回は駅長の小野寺さんにお話を聞くことができました.

 

f:id:osanpowanko:20170422201225j:plain

 

お忙しい中,ありがとうございました.
この地ならではのお勧めの商品がたくさんあります.オイスターソース(972円)です.

 

f:id:osanpowanko:20170422201247j:plain

 

テレビでも紹介され,さらに人気になったのだとか.気仙沼で採れたカキを使用しており,同市で製造しているオイスターソース.完熟のカキを使用しているそうです.完熟カキを使ったドレッシングもありましたよ.

手軽に味わえる,ふかひれスープも販売しています.

 

f:id:osanpowanko:20170422201317j:plain

 

カニや鶏肉が入ったタイプなど何種類もありました.箱詰めされたギフト用もありました.

ホヤ加工品もお勧めです.

 

f:id:osanpowanko:20170422201336j:plain

 

ホヤ醤油です.冷蔵コーナーにはホヤを使ったキムチや塩辛の瓶詰,お刺身ホヤもあります.カラに入った状態のホヤもありました! 今日は売り切れでしたが...「ほやおにぎり」も売店で販売しているそうです.
ホヤ醤油の隣に写っているワカメドレッシングや地元産のゆずを使ったポン酢もお勧めの品です.お土産にも良いですね”
三陸産の海藻類も並んでいます.

 

f:id:osanpowanko:20170422201402j:plain

 


塩蔵ワカメや磯ノリに加え,きざみメカブやすき昆布,ふのりなどちょっと珍しい海藻もありました.

チキンナゲットのような色をしていますが...使われている食材はサメ.シャークナゲットです.

 

f:id:osanpowanko:20170422201425j:plain

 

「すぐ近くの工場で作っているんですよ」と教えてくれました.人気商品のひとつです.
町の人が良く購入する商品がこちら.

 

f:id:osanpowanko:20170422201443j:plain

 

「ハーモニカ!??」値札に書かれたハーモニカという名前.何のことかと思っていたら

 

f:id:osanpowanko:20170422201504j:plain

 

イラスト解説を見つけました! メカジキの背びれの付け根部分のことなのですね”
「軟骨のような部分で,人気のある部位なんですよぉ” スペアリブのように味付けして食べます」と小野寺さんが教えてくれました.珍しい部位を食べるのですねぇと話していたら,こんなことも教えてくれました.「ここら辺では昔からマンボウを食べる文化があります.マンボウの内臓を湯がいて,酢味噌で食べるんですよ.」

以前お散歩した三重県の道の駅,紀伊長島マンボウではマンボウの串焼きを食べましたが...三陸地域では内臓も食べる文化があるなんて知りませんでした.“コワダ”と呼ばれるマンボウの腸は,焼いて食べたりもするそうです.

冷凍や加工品だけではなく,近海で取れる魚も並びます.
「今日は天候悪くて少なめですけど...」とおっしゃっていましたが真ガレイなどが並んでいました.発泡スチロールも販売していました.安心してお魚を購入できます.
海のものだけではなくトマトやダイコン,ネギといった野菜も並んでいましたよ.

 

手作りのお菓子もあります.地元のおばあちゃん手作りの「かぼちゃまんじゅう」です.

 

f:id:osanpowanko:20170422201531j:plain

 

優しい黄色をしています.カボチャが使われているのは生地の部分.中身は小豆の餡子です.ふかふかで,ふんわり甘いそうです.20年も作り続けているそうですよ!

車で20分程度離れたところにある町営放牧場,「モーランド本吉」の製品(牛乳やヨーグルト)も並んでいました.

 

  f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 近くの観光スポット

 

【気仙沼 海の市,シャークミュージアム】
気仙沼湾に面する食事やショッピングを楽しめる施設です.道の駅「大谷海岸」からは車で20分程度です.

 

f:id:osanpowanko:20170422201809j:plain

 

気仙沼のお土産が買えたり,海の幸を味わえたり,ミュージアム見学ができるます.気仙沼市の観光総合案内所もあります.
お寿司屋さんでは,三陸の珍味も味わえます.

 

f:id:osanpowanko:20170422201837j:plain

 

奥に写っているのがホヤのお刺身.手前に写っているのがモウカザメの心臓です.
「ホシ」と呼ばれるモウカザメの心臓.地元の人は良く食べるのだとか.酢味噌で食べるそうです.レストランのおばちゃんが生肉っぽいと表現していました.食べてみると...確かに生肉っぽいですがクセはありません” さっぱりしていて,生臭さもなかったです.少し歯ごたえもあり,コリコリしている部分もありました.酢味噌もいいけど醤油でも良いなと思いました.

2階にある「シャークミュージアム」では,サメの種類や生態を知ることができるだけではなく,気仙沼市と水産業との関わりや気仙沼復興シアター(震災と復興の様子が記録されたショートムービー)があります.入館料は大人500円です(JAF割引がありますので自動券売機を使う前に係りの人に伝えましょう).

 

  f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain ソフトクリーム

f:id:osanpowanko:20170422201949j:plain

 

地元産品である「ふかひれ」を利用した「ふかひれソフト」です.カップ入りのソフトクリーム,350円でした.ソフトがもちもちしていてクリーミーで美味しかったです.ふかひれはコリコリ食感.味は...そんなに感じませんでしたが,はちみつ風味に仕上げてあるのだとか.

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 道の駅スタンプ

 

f:id:osanpowanko:20170422202027j:plain

 

マンボウがデザインされたスタンプ.「大谷海岸」は本吉町の出資で始めた道の駅です.マンボウは本吉町の町の魚で町のシンボルでもあります.震災前はマンボウの展示もしていたそうですよ.
町の中を車で走っていると,道路の看板や柵に描かれたマンボウを見かけました!

 

つぎはどこをお散歩しようかなぁ... 

 


 

名称 大谷海岸(宮城県-05)
住所 宮城県気仙沼市本吉町三島94-12
アクセス 国道45号線沿い
関連サイト http://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/Michi-no-Eki/miyagi/mi05.html
ポイント お引越し予定の道の駅