道の駅 「上品の郷」の思ひで…

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 【訪問日:2017年3月】

今日は宮城県の道の駅「上品の郷」でお散歩です.

 

f:id:osanpowanko:20170424162516j:plain

 

 

上品は「じょうぼん」と読みます.駅名の由来は東側にそびえ立つ「上品山」です.上品は仏教の用語で極楽浄土を意味するそうです.

施設は情報コーナー,コンビニ,農産物直売所,レストラン,食堂,温泉保養施設と充実しています.

 

f:id:osanpowanko:20170424162548j:plain

 

各施設で営業時間が異なるので注意してください.
【農産物直売所】9時から19時
【レストラン】10時から20時
【コンビニ】6時から22時
【ふたごの湯】9時から21時(定休日 第4火曜日)
【食堂 木らら】10時から20時
【休憩所】6時から22時

コンビニの「ヤマザキショップ」では通常のコンビニ商品だけではなく宮城のお土産も販売しています.レストラン「栞」は旬の食材たっぷりのバイキングも楽しめるそうです.食券メニューもあり,金華さばや特産のシジミ,セリを使ったメニューもあるそうです.

 

  f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 農産物直売所「ひたかみ」

 

石巻市河北地区産のエコファーマー認定を受けた野菜を販売する施設.お惣菜やお弁当,加工品,お土産などもそろっています.

担当の方にお話を伺うことができました.直売所のNo1.商品といえば「モサガン」です!

 

【モサガン】
自然薯入りの『がんづき』です.『がんづき』とは,ねっとりとした食感の伝統菓子のこと.自然薯入りのこのお菓子は,モサっとした食感のため,製作者が『モサガン』と名付けたのだとか.石巻産の小麦と自家栽培の自然薯を使い手作りしています.

 

f:id:osanpowanko:20170424162701j:plain

 

保存料などを使用していないため,消費期限は2日間.他では食べられない,地域限定のお菓子です.せっかくなので,買って食べてみました! 蒸しパンみたいに見えますが,持ってみるとずっしりと重たいです.優しい黒糖風味でしっとり,もちっとしています.モチモチというよりプルプルという感じの不思議な食感です.食べごたえがあり,お腹もいっぱいになります.自然薯は小麦粉の次に多く入っているようです.

珍しいお菓子といえば,こちらも.

 

f:id:osanpowanko:20170424162726j:plain

 

シジミ入りのクッキーです.北上川で採れるシジミを使っています.個包装でも売っていました.サクサクでさっぱり味のクッキーでしたよ.

地元の食材を使ったロールケーキも販売しています.

 

f:id:osanpowanko:20170424162800j:plain

 

洋菓子 ヤマキの製造するロールケーキは,石巻河北産のブルーベリーやセリ,小松菜を使っています.葉物野菜を洋菓子に使うなんて珍しいですね” セリを使った薄焼きクッキーもあります.セリは宮城県の名産品です.
政府統計e-Statの「地域特産野菜生産状況調査」によると...宮城県はセリの収穫量が全国1位です.

 

f:id:osanpowanko:20170424162825p:plain

(データは「平成26年産地域特産野菜生産状況」)

仙台ではセリ鍋も有名で,出汁の効いたスープに鴨肉とセリの茎(根の部分も),葉を入れて食べます(茎の部分が長いセリは秋田で生産されているそうです).


お餅類や寿司も人気商品.鮮魚がトッピングされたちらし寿司や握り寿司も並びます.

 

f:id:osanpowanko:20170424162923j:plain

f:id:osanpowanko:20170424162930j:plain

 

売り切れてしまうことが多いそうです.おにぎりやおこわ,焼き魚やメンチカツも販売していました!

次に紹介してくれたのは「サバだしラーメン」.

 

f:id:osanpowanko:20170424162951j:plain

 

町興しの一環で開発された商品で,異業種連携の開発商品です.大学(石巻専修大学)と企業が作ったラーメンは,地元の小麦「ユキチカラ」を使って麺をつくり,三陸産のサバ出汁はスープにも麺にも入っています.お土産用に常温タイプもあるそうです.
鳥取県境港のカニを使った「カニだしラーメン」という商品もあります.こちらは地域間連携開発商品で,鳥取県のカニと宮城県の小麦や石巻産のサバが使われています.
冷蔵コーナーには笹かまぼこや石巻たらこ,宮城県産の牡蠣つくだ煮などもありました!
大きな油揚げも!

 

f:id:osanpowanko:20170424163022j:plain

 

「舟形油揚げ」は100%宮城県産大豆です.たっぷり500g入りの「寄せ豆腐」もありました.野菜はひとつひとつ,丁寧に包装されていましたし,お米や豆類も販売していましたよ.


農産物直売所で目を引いたのは,壁面にかけられたお面.

 

f:id:osanpowanko:20170424163048j:plain

 

宮城県北や岩手県南に伝わる火伏せの神様だそうです.昔は,かまどの上に祀っていたためカマ神様と言われることも.
「カマ神」と呼ばれる木製または土製のお面は,宮城県の指定有形民俗文化財です.カマズンツァンやカマノカミサマなどとも呼ばれます.台所の柱や竈の上に飾られるお面で,火難よけだけではなく魔除けの意も込められています(宮城県-宮城県の指定文化財).
火の神を祀るという風習は無くなりつつありますが,震災後,新築祝いで贈ることが多くなったそうです.安いものではないですが,月に何体か売れる商品ですよ! とのこと.道の駅「上品の郷」で販売していたのは,クリやケヤキ,ヒバの木から作られたものでした.

 

f:id:osanpowanko:20170424163112j:plain

 

怖く厳しい表情をしたカマガミサマ.地域によっては戸口に向けて飾ることで,家に災いが入り込むのを防いでいます.

 

  f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain ソフトクリーム

f:id:osanpowanko:20170424163221j:plain

 

ソフトクリームではないのですが,珍しい味のアイスも販売していました.
石巻市錦町の菓子製造販売「風月堂」のカップ入りアイスです.地域の特産品を使ったアイスを開発しています.牛タンやホヤのアイスってどんな味なのでしょう!?? 試してみればよかったかなぁ.シジミ味やササニシキもありました.お米を使ったササニシキアイスは販売当時,大評判となったそうです.

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 道の駅スタンプ

 

f:id:osanpowanko:20170424163248j:plain

 

農産物直売所内にある管理事務所の窓口にありました.コンビニの近くです.

 

つぎはどこをお散歩しようかなぁ... 

 


 

名称 上品の郷(宮城県-10)
住所 宮城県石巻市小船越字二子北下1番地1
アクセス 国道45号線沿い
公式サイト http://www.joubon.com/home/
ポイント ちょっとこわもての火伏の神様