観光地をお散歩~青森県 岩木山登り~

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 【道の駅あれこれ:その20】

 

2022年9月、岩木山をお散歩しました。

青森県で一番高い山(標高1625m)に登りました。

観光地をお散歩~弘前~

 

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain アップルロード

岩木さんまでアップルロードを走りました。

沿線にはリンゴ畑♪花の咲く時期も美しいそうです。
アップルロードで看板を見かけたので、弘前市りんご公園へ。

【りんご公園】

https://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=ringopark

アップルロード沿いではなく少し離れたところにあります。

摘み取り体験なども実施しています。

売店には、りんご雑貨などお土産もたくさん。
林檎も販売していて、いろんな品種がありました♪


【嶽きみ】

https://www.dakekimi.com/
青森県のブランドとうもろこし「嶽きみ(だけきみ)」。
岩木山のふもとにある嶽高原で栽培されたトウモロコシです。

収穫時期には露店販売を実施しています。
お散歩を下のは9月中旬。そろそろ終わりの時期でした。

お店は何軒か並んでいて、どこで買うか迷ってしまいます。
10本ほどの袋入りや、その場で食べる“ゆで”も1本ずつ販売。

今回は3件の食べ比べをしてみました!!

同じ地域で採れたトウモロコシ。どれも収穫直後だろうし、味に違いなどないと思いましたが...
全然違う!!!
どの店も甘みはあり、比較して食べないと分からないですが...
皆さんも食べ比べてくださいね♪

 

登山の帰り(14時すぎ)には、ほとんどの嶽きみ屋さんが
しまっていました…
(収穫終盤ごろは午前中がおすすめです)

  

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 津軽岩木山スカイラインと山登り

4月中旬から11月上旬、8時から16時の営業です。
通行料金は普通自動車で1830円。

積雪で通行止めになることもあるので、WEBページでの確認が必要です。

ブナの原生林の中を走ります。自動車専用道路は69のカーブが続くので、カーナビにはクネクネの道が表示されます。
リフトのある8合目まで続いています。走行中の眺めはよくありません!

 

【岩木山】

津軽富士として親しまれている岩木山(岩木山観光協会:http://www.iwakisan.com/)。
今日はリフト(8合目から9合目)の運行がないので
8合目から歩いて山頂を目指します。
8合目からのリフトは往復1000円です。最終乗車時間は16時。


「8合目まで津軽岩木スカイラインが完通し、9合目まではリフトで行くことができるため、40分ほどのトレッキングで登頂が可能。」
と紹介されている岩木山。
歩きやすい靴、服装で。水筒(ペットボトルの飲料など)があるといいと思います。

何年か前、夕方で閉館時間が迫る中
リフトを利用し山頂まで大急ぎで上ったことがあります。
なので、今回もそんなに大変ではないだろうと思っていました。

8合目から徒歩で上る人へのお知らせ。

岩木山スカイラインが閉門する前に帰ってこなくてはなりません!

8合目から9合目付近はこんな感じの道が続きます。
道はありますが、段差が大きかったり、手を使わないと進みにくい場所もありました。

眺めを楽しみながら歩く♪という感じではありません。

リフト駅のある9合目からは視界が開けます。

が、崖…崖登り、という感じで、登山を趣味としていない《わん》と《ころ》にとっては、けっこう大変でした。

蛍光ピンク色の矢印を目印に登っていきます。
「気軽なヒルクライミング~♪」といった感じではなく、気を付けないと、岩に膝をぶつけて、さらに転んで膝を打つことになります。ひびが入っていなくても、1ヵ月くらい痛みが続きます。
特に下りは注意です。

 

登山者は多く、年齢幅も様々。体力のある大学生らしきグループは、駆け足で上っていきました!

山頂に近づくにつれて、四つん這いで進むことに...
山頂につく頃には手が泥だらけになっていました。

途中で休憩しながら進み...8合目から1時間10分。
頂上に到着です。


岩に座ってだけきみを食べました~
山頂ではおにぎりを食べる人もいましたよ!
山頂に広いスペースはありませんので、ちょっと休憩したら、頑張って下ります。

 

つぎはどこをお散歩しようかなぁ...

 


 

【参考ホームページ・参照文献】