道の駅が1107駅になりました

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 【道の駅あれこれ:その7】

 

今日は,2016年10月に道の駅が1107駅となったことについて調べてみました.

 

  

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 第46回登録

 

道の駅は市町村からの申請に基づき国土交通省道路局が登録を行っています.登録は今回(2016年10月7日)で46回目を迎えます.第46回登録で新たに14が登録されたことで,日本全国にある道の駅は1107となりました.

新しく登録された道の駅の利用可能となる日は,それぞれ異なり平成30年度にかけて順次オープンしていくようです.新規登録された道の駅の場所とオープン予定日をまとめてみました.

 

f:id:osanpowanko:20161020200103p:plain

(出所)国土交通省道路局ホームページより.

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 道の駅の基本機能

 

「道の駅が1059駅になりました」をご参照ください.また道の駅の基本機能や重点「道の駅」制度については「道の駅が1059駅になりました」や「道の駅が1093駅になりました」 をご参照ください.

国土交通省道路局は,全国モデル「道の駅」,特定テーマ型モデル「道の駅」,重点「道の駅」として日本全国にあるたくさんの道の駅の中から特に優れた取り組みを行う道の駅を選定することで,「道の駅」による地域活性化の拠点を形成し,地方創生の核となる「道の駅」の優れた取組を支援しています.


【特定テーマ型モデル「道の駅」】
2016年に「全国各地の「道の駅」の模範となって質的向上に寄与する“特定テーマ型モデル「道の駅」”」が新たに募集されました.今回のテーマは『住民サービス』です.テーマ(部門)を設けたのは,それぞれの道の駅が有する個々の機能が異なるからとのこと.質の向上のための取り組みが実施されており,成果を残していなければなりません.そのため開駅10年以上経過した道の駅が対象となっており,審議選定を経て選ばれた道の駅は6カ所です.

・両神温泉薬師の湯(埼玉県小鹿野町)
・桜の郷荘川(岐阜県高山市)
・美山ふれあい広場(京都府南丹市)
・鯉が窪(岡山県新見市)
・小豆島オリーブ公園(香川県小豆島町)
・酒谷(宮崎県日南市)


今回のテーマは『住民へのサービス』です.例えば高齢化社会に対応した福祉向上のための取り組みや小さな拠点形成を目指した取り組みです.
埼玉県の道の駅「両神温泉薬師の湯」は高齢者の交流の場でもあります.また,農産物直売所へ出品することは彼らの生きがいとなっています.高齢者の移動手段を確保する必要があることから道の駅にはバスターミナルが整備されています.
道の駅は自動車での利用を想定した施設でしたが,今では車を運転しない人にとっても大切な場となっているのですね.

岐阜県の道の駅「桜の郷荘川」では屋内運動場でのスポーツフェスティバルを行っているそうです.また香川県の道の駅「小豆島オリーブ公園」では健康に関する講演会や椅子に座ったまま行える体操を実施しています.体操のクラスには毎回60人程度が参加しているそうです.このように地域住民の健康増進へ貢献している道の駅も多いようです.健康面だけではなく,宅配や見守りサービスを提供している道の駅もあります.宮崎県の道の駅「酒谷」ではです.
利用する側も大きな負担は避けられそうですし,提供する側も既存の施設や機関を生かせるので,限られた予算でも効率的なサービスとなっているのかもしれません.

京都府の道の駅「美山ふれあい広場」では住民票の交付といった行政サービスを受けることができるのだとか.住民自治組織(平屋振興会)を中心とし,行政の役割をも担っているそうです.
岡山県の道の駅「鯉が窪」には住民からの要望が高かった内科と歯科の診療所が併設されています.さらに図書館や行政窓口,認定こども園などの施設が集まっています.


これらの道の駅は,たくさんの道の駅の模範とされ,視察などを受け入れる必要もあるそうです.

  

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 道の駅の数

 

道の駅は1991年より実験的に設置されていましたが,正式に認定されたのは1993年です.1993年4月22日に全国で103箇所が登録されました.道の駅が認定されてから20年以上経過し,現在(2016年10月)は1107駅が登録されています.

 

f:id:osanpowanko:20161020200636p:plain

(出所)データは国土交通省道路局ホームページ.

 

道の駅.たくさん,たくさんありますね.
最近はヨーロッパのお散歩で忙しいので,道の駅はお散歩していません...
新規登録が相次ぎ十分な“量”となった道の駅.次は“質”の向上を目指すのですね. 

 

つぎは何を調べてみようかなぁ...

 

 

【参考ホームページ・参照文献】

 

国土交通省道路局(2016)「平成 28 年度 住民サービス部門 モデル「道の駅」の認定について 」,Press Release 平成28年10月12日.
国土交通省道路局(2016)「「道の駅」の第46回登録について」,Press Release 平成28年10月7日.