道の駅「大津」の思ひで…

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 【訪問日:2016年12月】

 

今日は熊本県の道の駅「大津」でお散歩です.

 

f:id:osanpowanko:20170110141945j:plain

 

 

江戸時代には肥後と豊後を結ぶ街道の宿場として栄えた大津町.現在は阿蘇の玄関口となっており国道57号線も通っています.阿蘇と熊本市の中間地点にある大津は昔も今も交通の要衝ですが,2016年冬,国道57号線は通行止めとなっていました.

 

f:id:osanpowanko:20170110142115j:plain

 

f:id:osanpowanko:20170110142055j:plain

 

2016年4月に発生した地震により,阿蘇方面へのアクセスが困難な状況になっています.
熊本市から阿蘇市方面へ向かう場合は,国道57号線が規制中のため県道339号(ミルクロード)を利用する必要があります.詳細は「阿蘇市 道路情報」


迂回を示す写真に『熊本中核工業団地』の看板が写っています.大津は製造業が集まる町でもあります.室工業団地といった工業団地があり,製造品出荷額は熊本県内第1位です(データは大津町ホームページ).用地取得や雇用促進補助金や税制面での優遇措置など町内に工場等を新設・増設する企業に対する誘致政策も実施されており,町内の誘致企業は40社にのぼります.

 

【ホンダ熊本製作所】
大津町は二輪車の製造拠点としても知られています.本田技研工業熊本製作所があるのです.

 

f:id:osanpowanko:20170110142432j:plain

 

ホンダの国内事業所のなかで最も広い敷地だそうです.1976年に創業した熊本製作所は,二輪車生産の国内マザー工場としての役割を担っています.エンジンや部品の生産加工だけではなく完成車組み立てまで一貫して行われているのだとか.ここで組み立てられた二輪車は輸出もされているそうです.

 

道の駅「大津」には駐車場店舗,物産館,工芸館,レストランがあります.

 

  f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 駐車場店舗

 

f:id:osanpowanko:20170110142646j:plain

 

写真には写っていませんが...大津町特産品の「からいも(サツマイモ)」を使った軽食を販売する店舗「からいもやさん」もありました.いもカリントウや大学芋,安納芋の餡が入ったたい焼きなど美味しそうなものばかり♪
阿蘇の火山灰からなる土壌で育った「からいも」.大津はさつまいもの県内一の生産量を誇るそうです.特産品のからいもから作った芋焼酎も名産品のひとつです.物産館内にはサツマイモがずらっと並ぶコーナーもありました.

 

  f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 物産館「ふるさと物産よかもん館」

 

馬刺しやからし蓮根,いきなり団子といった熊本県の名産品が勢ぞろい!! 馬肉やドライフルーツ,はちみつ,かまぼこなど専門店も入っています. 

 

f:id:osanpowanko:20170110142819j:plain

 

物産館の外にはかんきつ類や野菜などの農産物が並んでいました.
はちみつやドライフルーツは専門店というだけあって種類が豊富です.はちみつ専門店「杉養蜂園」にはハンドクリームやローションなどの化粧品や石鹸も売っていました.小さな瓶に入った蜂蜜やスティックタイプの少量ハチミツもありました.いろんな味を楽しめそうです.

馬肉専門店「肉乃橋本」です.

 

f:id:osanpowanko:20170110142923j:plain

 

きれいな色のお肉が並んでいました.物産館内にはお肉屋さんがもう1店舗,「竹中本店」があります.
熊本で有名なのは馬肉だけではありません.

 

f:id:osanpowanko:20170110143121j:plain

 

あか牛です.あか牛とは和牛のなかの褐毛(あかげ)和種という品種で褐色の毛が特徴的な牛です.農業組合法人 甲誠牧場によると「熊本県はあか牛の生産量全国1位で,国内生産量の70%を占めている」とのこと.カレーやしぐれ煮といったあか牛関連製品はお土産に最適ですが,道の駅「大津」のレストランではあか牛を味わうことができます!! あとで行ってみよう♪

 

いきなり団子を販売する「山水本舗」や隣の「酒井蒲鉾」では実演販売をしています.できたて!? のからし蓮根が並んでいました.物産館にはお酒のコーナーもありましたよ.阿蘇と書かれたクッキーやくまモンデザインされたお菓子など,熊本っぽいお土産菓子もたくさんありました.
写真右側に写るお菓子は銅銭糖というお菓子.

 

f:id:osanpowanko:20170110143109j:plain

 

銅銭糖(どうせんとう)というお菓子は大津町の名産品です.あんこを落雁で包んだお菓子なのだとか.続いても熊本の銘菓です.

 

【こっぱ餅 (こっぱもち)】

 

f:id:osanpowanko:20170110143205j:plain

 

サツマイモともち米,さとうから作られる餅のようなお菓子.熊本県の西部,天草地方伝統の味だそうです.
「こっぱ」とは蒸してから干したサツマイモのこと.サツマイモの名産地ならではの保存食ですね.こっぱ餅はお餅と同じように,スライスして焼いて食べるそうですよ.無添加で繊維を多く含むこっぱ餅は健康的な食べ物として人気のようです.

食べてみたかったなぁ.九州の道の駅のお散歩って,いつも珍しい“伝統の味”に出会う気がするなぁ(道の駅 「樋脇」の思ひで…).

物産館ではサンドイッチやお弁当も販売していましたよ.

 

  f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 工芸館

 

工芸館は物産館とつながっています. 

 

f:id:osanpowanko:20170110143503j:plain

 

大津の窯元で焼かれた陶芸品やくまモングッズが並ぶコーナーも設けられています.婦人服コーナーに並ぶ商品は,スタッフが福岡に仕入れに行った品々とのこと.大津町の流行の発信地なのかなぁ”
工芸館と物産館の間あたりで見つけたのがこちら.

 

【南関あげ】
熊本県南関町に伝わるあげ豆腐です.南関町は大津町の北西方向に位置しています.油揚げと似ていますが...持ち上げてみるとカリッとしていました. 

 

f:id:osanpowanko:20170110143609j:plain

 

長期保存させるために水分を極力抜いているそうです.そのため常温でも3ヵ月ほど日持ちするのだとか.水分が抜けているので味が染み込みやすいというメリットもあります.南関あげを製造している塩山食品株式会社では,煮込み料理にもぴったりと紹介されていました.
島原の乱で人口が減少したこの地に,四国松山より移住してきた人々があげの製法を伝え,それが南関あげの基になっていると伝えられています.1638年ごろのことで,とっても歴史のある食べ物です(南関町特産品).

もうひとつ.熊本っぽい品を見つけました!

 

【いぐさ】 

 

f:id:osanpowanko:20170110143821j:plain

 

前にお散歩した道の駅 「竜北」でも紹介したいぐさ.食品としても活用されています. 

 

  f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain あか牛レストランよかよか

 

道の駅「大津」のレストランは2016年3月にリニューアルオープンし「あか牛レストラン 肥後郷土料理 よかよか」となりました.三協畜産が出店する店舗のひとつで,阿蘇市の自社牧場で育てた良質な肉を提供しています.「よかよか」の看板料理はもちろん熊本のあか牛.早速いただきます.

あか牛丼(1500円)です.

 

f:id:osanpowanko:20170110143917j:plain

 

牛のタタキふうに調理されたあか牛がご飯の上に乗っています.
あか牛!! 美味しいです.しっとりした肉はやわらかくて,脂身もさっぱりしていて,美味しいです♪ シソやワサビが乗っていて,さっぱりするので味のバランスが良かったです.味噌もトッピングされていました.この甘い味の味噌は何かなぁ!? と思ったので,店員さんに聞いてみました.「米の白味噌です」とのこと.

続いては...あか牛ステーキ丼(2500円)です. 

 

f:id:osanpowanko:20170110144300j:plain

 

こちらもお味噌汁や小鉢がついたセットです.
あか牛の脂がしつこくなくて,しょうゆベースのたれもちょうど良い濃さでした.レタスや水菜も入っているし,ニンニクの風味もちょうど良い感じです.

ステーキやハンバーグ,焼き肉といったメニューもあります.22時まで営業しているとのこと.ぜひ食べてみてください”

 

  f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain ソフトクリーム

 

f:id:osanpowanko:20170110144806j:plain

 

はちみつソフト(320円)です.
「カップなら同じ値段でソースをトッピングできますよ♪」との誘いに乗ってしまった《ころ》.メープルハニーのシロップをトッピングしました.しっとり濃厚なクリームです.シロップでさらに甘くなっています. 

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 道の駅スタンプ

  

f:id:osanpowanko:20170110144846j:plain

 

道の駅のスタンプは右側.からいもたちがデザインされたスタンプです!

 

つぎはどこをお散歩しようかなぁ... 

 


 

名称 大津(熊本県-04)
住所 熊本県菊池郡大津町大字引水759
アクセス 国道57号線沿い
関連サイト http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/ozu/ozu.html
ポイント 熊本県の大津は『おおづ』

 

【参考ホームページ・参照文献】

大津町:http://www.town.ozu.kumamoto.jp/index.html

熊本県観光サイト なごみ紀行:http://kumanago.jp/