道の駅 「みなまた」の思ひで…

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 【訪問日:2014年3月】

 

今日は,熊本県の道の駅「みなまた」でお散歩です.

 

f:id:osanpowanko:20140408144158j:plain

 

「みなまた」はテニスコートやバラ園,芝広場などの施設がある「エコパーク水俣」の敷地内にあります.みなまた観光物産館“まつぼっくり”が売店となっています.

 

環境と健康をテーマとした「エコパーク水俣」のオススメは“バラ園”です.
春バラは4月下旬~5月,秋バラは10月下旬~11月が見ごろで,季節に応じて約600種類,6000本のバラが楽しめるそうです.

お散歩に来る時期が早すぎたなぁ.バラを見られないのは残念だけれど,バラのシュークリームを食べました♪

 

売店の農産物コーナーは,柑橘類がいっぱい並んでいました.様々な種類の柑橘類は,ジャムやジュースなどに加工されています. 

 

f:id:osanpowanko:20140408144402j:plain

f:id:osanpowanko:20140408144413j:plain

 

「みなまた」の農産物コーナーには,手書きの商品紹介がありました.写真では伝わりにくいですが…左の写真のみかんも手書きで紹介,値段表示されています.カラーの挿絵が付いていたりして,とても可愛いです.文字のデザインもお洒落でした♪

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 晩白柚(ばんぺいゆ)

 

「みなまた」で販売されている沢山の柑橘類の中で特に目立っていたのが,大きな大きな「晩白柚」.写真の手前にゴロゴロと写っているものです.

こんなに大きいと,持って帰るのが大変だなぁ”

 

f:id:osanpowanko:20140408145047j:plain

 

晩白柚は大きな大きな柑橘類であり,ザボンの一種です.平均的な直径は20cm,重さは1.8Kgあります.

 

原産地はマレー半島で,昭和10に熊本県での試作が始まりました.熊本県でも特に八代地方の気候が適しており,晩白柚は八代市の市木に指定されています.


熊本県が日本における晩白柚の主要生産地なのですが,なんと2012年における総収穫量の96.5%を占めています.熊本県以外では鹿児島県と大分県で栽培されています.

 

今回は,道の駅「みなまた」で5個入り(1000円)のものを買いました!
お土産にしよう”…でも重たそうだなぁ.

 

f:id:osanpowanko:20140408145316j:plain

 

晩白柚の特徴は,皮が非常に厚いということです.黄色い表皮の下に厚さ2cmくらいの白い皮があります. 切ってみました.これが断面です.白い部分が分厚いことがよく分かります.

 

f:id:osanpowanko:20140408145426j:plain

 

さっそく,いただきまぁ〜す.美味しい♪ 優しい甘さがあります.酸味のないグレープフルーツのような,さわやかな味でした.水分量も多すぎず,ひと房ずつキレイに分ける事もできます.

頑張って買って,頑張って持って帰ってきて良かったぁ♪


大きいので,みんなで分けて食べました.それでも“おさんぽわんこ3兄弟”では一度に1個全部は食べきれません.

 

ちなみに,この写真の晩白柚には種が入っていませんでしたが,別の晩白柚を切ってみたところ…
1カットに15粒くらい種が入っていました.全ての房に入っているようです.食べるのが大変でした.

 

晩白柚は日持ちが良いため,見た目と香りを十分に楽しみ,その後,美味しく頂くことができます.常温で3ヵ月程度,保存できるとの情報もありました!!(...そうは言っても,購入したものは長く置かずに食べることをオススメします.)
食べごろは,表面を押してみて少しへこむくらいになった頃なのだそうです.分厚い白い果皮は砂糖漬けにして食べることができます.

 

2005年には八代で収穫された晩白柚がギネス世界記録に認定されました.なんと,その重さは4858g,直径は26cmです.
お散歩で買って帰った中で最も大きかったもの重さを測定しました.

どれどれ... 

 

 f:id:osanpowanko:20140408145832j:plain

 

結果は…1.95Kg!!

 

熊本から遠く離れた関東地方でお散歩をしていたとき,ひとつ1575円で販売されているのを見つけました.くまモンの袋に入って….
きっと,その商品は贈答用のためひとつで1500円もするのだと思いますが,「みなまた」では安く買えたなぁと思います.

美味しかったし,満足です♪ 重たかったけれど….

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 寒漬

 

「みなまた」で販売されている特産品は,柑橘類だけではありません“
水俣の特産品のひとつ「寒漬(かんつけ)」です.

 

f:id:osanpowanko:20140408150223j:plain

 

寒漬とは干して塩漬けにし,さらに寒風にさらした後に熟成させた大根のこと.
水俣の各家庭では冬の一番寒い時期になると寒漬作りが行われ,ご飯のお供として,お酒のおつまみとして,お茶請けとして…など様々な場面で食されてきたそうです.


醤油やみりんで“漬け汁”を作り,熟成させた「寒漬棒」を漬け込んで食べるそうです.
各家庭の味がある,伝統的な漬物です. 野間さんが作った寒漬棒が販売されていました.

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain ソフトクリーム

 

f:id:osanpowanko:20140408150455j:plain

 

ローズソフト(300円.JAF会員は50円引き).バラの香りが口いっぱいに広がります.

 

「みなまた」の売店にはローズ関連グッズコーナーもありました.ローズヒップティーや石鹸,香水,ジャムなどなど「バラ関連商品」がたくさんあります.

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 道の駅スタンプ

 

f:id:osanpowanko:20140408150710p:plain

 

売店に入って右奥へ行ったところにありました.くまモンポスターがスタンプの場所を教えてくれています.

 

f:id:osanpowanko:20140408150847j:plain

 
つぎはどこをお散歩しようかなぁ... 

 


 

名称 みなまた(熊本県‐20)
住所 熊本県水俣市月浦54-162
アクセス 国道3号線沿い.
関連サイト https://www.minamata.co.jp/
ポイント 晩白柚がお買い得”

 

【参考ホームページ・参照文献】


JAやつしろ:http://ja-banpeiyu.com/
熊本県:http://www.pref.kumamoto.jp/