道の駅「針T・R・S」の思ひで…

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 【訪問日:2015年2月】

 

今日は奈良県の道の駅「針T・R・S」でお散歩です.

 

f:id:osanpowanko:20150618214957j:plain

 

 

 

T・R・Sはテラスと読みます. T・R・Sは「Tea-time Resort Station」を表しているそうです.

 

f:id:osanpowanko:20150618215157j:plain

f:id:osanpowanko:20150618215209j:plain

 

ちょっと変わった名前の道の駅「針T・R・S」は国道25号線と国道369号線が交差する地点,針インターにあります.交通の要衝ということもあり,ここはサービスエリアのような道の駅となっています.
駐車場も広大で約510台のスペースが確保されていま.また,たくさんの人が訪れても良いように,飲食店や販売施設も数多く設置されています.

何があるのか,何から見て良いのか困ってしまうほどです.主な施設は,サウスリリィ・ノースリリィ・はり温泉らんど・奈良市都祁(つげ)情報館です.ちなみに一番最初の写真でメインに写っている建物はサウスリリィとノースリリィの間にあるトイレ,休憩施設です.道路情報はここで確認できます.
今回は,近畿「道の駅」連絡会発行の道の駅だより「あいあい」(2002年12月,No37)の記事も参考に紹介します.

 

  f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 2つのリリィ

 

特産品販売店やレストランが店舗を構えている施設が“リリィ”という建物.ノースリリィとサウスリリィの2つに分かれています.
リリィとは,スズランのことです.都祁村はスズランの自生南限地で,天然記念物として保護されているスズランを村の吐山地区で見ることができるそうです. そういえば駐車場の案内板にすずらんが描かれていました.

【ノースリリィ】
まずはノースリリィ1階にある「とれしゃき市場」へ行ってみます.

 

f:id:osanpowanko:20150618215359j:plain

 

近郊で生産された新鮮野菜と地域限定の加工食品等を扱っています.販売スタッフの方にオススメを聞いたところイチゴだと教えてくれました.しかし...もう売り切れてしまったそうです.「箱でよければ,どうぞ」と写真を撮らせてくれました♪ 

 

f:id:osanpowanko:20150618215521j:plain

 

イチゴには会えませんでしたが,珍しいお菓子を見つけました. 

 

f:id:osanpowanko:20150618215610j:plain

 

「パスタでポン」は『パスタをポン!』したお菓子だそうです.キャラメル味やメイプルシロップ味,コーヒー味などがありました.いちご味もありましたよ♪ 「パスタでポン」はとれしゃき市場と奈良県内の数店でのみ扱う商品なのだそうです.食べてみたかったなぁ.なんで買わなかったんだろう!?? 

 

f:id:osanpowanko:20150618215745j:plain

f:id:osanpowanko:20150618215755j:plain

 

包装紙に鹿が描かれたクッキーや箱入の奈良漬,三輪素麺も販売していました.お土産も買うことができますね”
ここは「とれしゃき市場」なのでもちろん野菜も扱っています.

 

f:id:osanpowanko:20150618215817j:plain

 

都祁(都祁村は2005年に奈良市へ編入)では大和高原の中央に位置しており高原特有の条件を生かした農業が行われています.
大和高原地域は大和茶の産地でもあります.大和高原でお茶づくりを行っている「健一自然農園」によると,霧が発生しやすい地形や冷え込みによる害虫の発生抑制といったメリットがあるのだそうです.奈良県東北部に広がる大和高原は標高200mから500mで昼夜の温度差が大きく茶葉の生産に適しています.大和茶の起源は806年に弘法大師が茶の種子を唐から持ち帰り,弟子たちが宇陀市の寺に製法を伝えたことにあると伝えられています. 

 

f:id:osanpowanko:20150618220122j:plain

 

寒暖差が激しい高原地帯で生産されるお茶には香りや色,味の感じ方に特徴があるのだとか.とれしゃき市場にはお茶のコーナーもありましたよ.

続いては「ノースリリィ フードコート」です.1階中央部にあります. 

 

f:id:osanpowanko:20150618220208j:plain

 

うどん,ラーメン,カレー,定食などを販売していました.うどんとカレーは関西ならではのこだわりの味なのだとか.その隣にあるのが「ノースリリィショップ」お土産コーナーです. 

 

f:id:osanpowanko:20150618220322j:plain

 

奈良県のお土産だけではなく,京都・大阪・伊勢など近隣県の各地域のお土産が販売されていました.季節限定のお土産物もあるそうです.
ノースリリィ2階は団体用レストランとなっているようです.


【サウスリリィ】
サウスリリィにはコンビニやイタリアンレストラン,ゲームコーナー,雑貨店がります. 

 

f:id:osanpowanko:20150618220351j:plain

 

店舗案内の看板の写真です.
アジア雑貨を扱う店や木工品細工を販売する店もありました.ファミリーマートでもお土産お菓子を扱っていましたよ♪ 食べ物のお店は,ベーカリーやお弁当販売店,うどんそば専門店,ラーメン屋さんなどもあります.いちご大福や焼き栗,ソフトクリームなどを販売する売店もありました.さらに2階にはイタリアンレストラン「Mercato Rosso」があります. 

 

f:id:osanpowanko:20150618220520j:plain

 

もうひとつ,2階には大切な施設があります.いちご観光農園「針テラスベリーファーム」への入口です. 

 

f:id:osanpowanko:20150618220605j:plain

 

お散歩をした日は夕方だったので閉まっていました.いちご狩りをするなら予約をしてから行ったほうが良いみたいです. 

 

  f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain はり温泉らんど

 

f:id:osanpowanko:20150618220808j:plain

 

温泉だけではなく,サウナやジャグジー,フィットネスジムなども備えているようです.
...ここは道の駅だった.いろんな施設がありすぎて忘れてしまいそうです. 

 

  f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 奈良市都祁情報館

 

ここには都祁村に関する「歴史民俗展示室」と野菜・加工品販売を行う「つげの畑/高原屋」があります. 

 

f:id:osanpowanko:20150618220912j:plain

 

道の駅だより「あいあい」(2002年12月,No37)によると,道の駅の中心施設はここなのだそうです. 

 

f:id:osanpowanko:20150618221018j:plain

 

展示室には模型やパネルを使っての町の説明や,出土品の展示がありました.
情報館は村の歴史を学び観光情報を集めることができるだけではなく,特産品のお買い物もできます♪ 

 

f:id:osanpowanko:20150618221157j:plain

f:id:osanpowanko:20150618221208j:plain

 

野菜や花などを販売しています.

 

f:id:osanpowanko:20150618221243j:plain

 

お米もありました.稲穂を飾ったり,コメの形の掲示物にしたりなどディスプレイに凝っていますね” 綺麗な水と空気で育った都祁のお米はオススメ品のひとつです. 

 

f:id:osanpowanko:20150618221420j:plain

f:id:osanpowanko:20150618221430j:plain

 

都祁産のもち米を使ったお菓子(かき餅)も販売しています.1枚だけ試食しちゃいます” 米粉を使ったクッキーも販売していましたよ♪
野菜は奈良県産のものを中心に扱っていますが,徳島県や長野県など全国からこだわって集めた野菜を置くコーナーもありました.

 

f:id:osanpowanko:20150618221512j:plain

 

こちらのバナナはエクアドル産です.でも,トマトは奈良県産です!! 

 

f:id:osanpowanko:20150618221633j:plain

 

奈良県では冬春トマトと夏秋トマトの両方を生産しているそうです.道の駅「針T・R・S」はトマトから連想される“イタリア”をイメージして作ったそうですよ.建物は南タリア風のデザインなのだとか.
あ” トマトジュースもある. 

 

f:id:osanpowanko:20150618221658j:plain

 

トマトはジュースやピューレ,ケチャップに加工されていました.トマトジュースを飲んでみようと思ったのですが,何種類もあります.「とまとじゅーす」「プレミアムとまとじゅーす」「トマトベリー100%ジュース」...どれにしようかなぁ?
せっかくなので,3つを飲み比べてみることにしました.加工用トマトを使うと「とまとじゅーす」,生食用トマトを使うと「プレミアムとまとじゅーす」になるそうです.プレミアムの方がちょっと濃厚な感じです.もうひとつの「トマトベリー100%ジュース」は色が濃くて,味はフルーティです.それぞれ個性のあるトマトジュースたち.皆さんも3つを飲み比べてみてください♪ 

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 道の駅スタンプ

  

f:id:osanpowanko:20150618221842j:plain

 

情報館の歴史展示室前にありました.
また,道路情報を掲載している休憩施設にもありました.休憩施設は2つのリリィの間にあります.
トマトとリリィ(すずらん)がデザインされています.その後ろに描かれているのは,道の駅全体の姿です.中心にあるのは駐車スペースです.

つぎはどこをお散歩しようかなぁ... 

 


 

名称 針T・R・S(奈良県-09)
住所 奈良県奈良市針町345番地
アクセス 国道25号線沿い
公式サイト http://hari-trs.com/index.html
ポイント レストラン・フードコート・食堂・コンビニ...とにかくいろいろあり