道の駅 「愛彩ランド」の思ひで…

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 【訪問日:2015年2月】

 

今日は大阪府の道の駅「愛彩ランド」でお散歩です.

 

f:id:osanpowanko:20150528162619j:plain

 

 

岸和田市のほぼ中央に位置する「愛彩ランド」は,農家の方が“愛”情を込めて育てた“彩”り豊かな農産物を扱う施設です.「JAいずみの」の大型農産物直売所でもあります.

 

  f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 「愛彩ランド」の施設

 

開発面積が4.4haの「愛彩ランド」には農産物直売所だけではなく,こだわり手作り工房やビュッフェ&カフェ,体験交流館もあります.それらの施設は「いこいの広場」と噴水装置のある池を囲むように建設されています.
「ビュッフェ&カフェ」は食材を使った料理がビュフェ形式でいただける施設.季節によって変化するメニューも楽しみですね” 「学びの体験交流館(交流センター)」では,食と農に関する講習やイベントを通じて農業の役割や大切さを学ぶことができます.ここに道の駅スタンプが設置されています.「こだわり手作り工房」では味噌や餅,米粉パンなどを製造しています.もちろん地元の食材を使っており,地域の伝統的な味を伝えていく役割も担っています.ここで製造された食品は農産物直売所で購入できます.

 

f:id:osanpowanko:20150528162923j:plain

f:id:osanpowanko:20150528162935j:plain

 

オススメは泉州の特産品「水なすの浅漬」なのだとか.季節限定の商品のようです. 

 

  f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 農産物直売所

 

「愛彩ランド」の農産物直売所はJAいずみのの販売施設です.販売スタッフの方にお話を聞いたところ,「夕方だと商品がほとんど売れてしまっています.来るのは土日の午前中がオススメ!!」とのことでした. 

 

f:id:osanpowanko:20150528163229j:plain

 

この店内カゴの山を見てください!! きっと午前中にはたくさんのお客さんが買い物に来るのですね”  ここには京都からのお客さんも来るそうです.広い駐車場もいっぱいになっちゃうのかなぁ!?
そんな人気店のオススメを聞いたところ「彩誉(あやほまれ)」という人参を教えてくれました  

 

f:id:osanpowanko:20150528163320j:plain

 

この日も彩誉はほとんど売り切れてしまったようです.

【彩誉】
人参の一品種である彩誉は岸和田生まれの人参です.大阪市の種苗会社が岸和田市内の農場で開発しました.誕生までには2万回にも及ぶ交配が行われたのだとか...そんな彩誉の特徴は“甘さ”です.糖度が高く,果物のように甘い彩誉は“衝撃のにんじん”ともいわれています.鮮やかで濃い色をしていますが,人参特有のにおいやクセがなく,そのまま絞っただけの100%のフレッシュジュースの味は格別なのだとか.

甘くて美味しい彩誉の評判は徐々に広がり生産量も増加しました.岸和田市によると生産の拡大に伴い「愛彩ランド」での出荷者数はこの3年で2倍になったそうです.また出荷量は同期間に3倍にも伸びています.

岸和田市と商工会議所は岸和田で生まれた人参「彩誉」のブランド化を進めています.ブランドイメージとして最初に挙げられているコンセプトは“高級感”です.人参の一大産地としてPRするというよりも希少価値のあるものとして彩誉をブランディングしていくそうです.
大量生産をしてどこでも手に入るものにはしないということですね”販売規模は限られてしまいますが,“ここでしか手に入らないもの”といった商品の方が特別な感じがして良いと思います♪

2014年9月には「彩誉ブランド推進委員会」を設置し,ロゴマークの選定やリーフレット作成を行っています.共通のロゴを付けることができる彩誉は青果(野菜としての彩誉)だけではありません.ジュースやパン,チップスといった加工品も対象となっています.

 

f:id:osanpowanko:20150528163640j:plain

 

写真には小さくしか写っていませんが...おせんべいのコーナーには“ほまれ”と書かれた“おかき”がありましたよ♪
彩誉ブランド推進委員会は「にんじんWeek」という地元でのPR活動に加え,大阪都心部におけるスウィーツ専門店やレストランで取り扱ってもらうことでプレミア感と美味しさを兼ね備えた「彩誉」をPRしていくそうです.


おさんぽわんこも衝撃の人参を食べてみたかったので,青果を買って帰りました.彩誉は大きい人参だけれど,固くなく切りやすかったです.頭の方まで甘く,青臭さを感じませんでした.

 

『彩誉』ブランド推進デザイン制作業務プロポーザル実施要項
http://www.kishiwada-cci.or.jp/navigation1/event/2014/1020_01.pdf

 
農業が盛んな岸和田は関西圏の食を支えています.農産物直売所には人参だけではなく様々な野菜や果物が並んでいました.買い物カゴいっぱいに野菜を買っているお客さんも見かけましたよ!
このコーナーは一列,大根です.

 

f:id:osanpowanko:20150528163853j:plain

 

細長かったり,丸っこかったり,短かったり,長かったり,いろんな種類の大根が並んでいました.

 

f:id:osanpowanko:20150528163954j:plain

f:id:osanpowanko:20150528164005j:plain

 

煮物に向いている「三太郎」や肉質がきめ細かい「あじまるみ大根」,水分が多い「丸だいこん」など商品にはひとことずつ説明がついています.人参だけではなく大根も種類がたくさんあるのですね”甘みがあり歯ごたえの良い「黄金カブ」というのもありましたよ.

こちらはキャベツの棚です.

 

f:id:osanpowanko:20150528164044j:plain

 

地元産だけではなく他県産の野菜も扱っているのですね”
他県産の野菜で構成された「春の伊吹フェア」というコーナーもありましたよ.香川のアスパラや群馬のウド,愛知のふきのとうが並んでいました.旬を感じることができて良いですね” 地元の農産物が中心ですが,それだけにこだわらない品揃えなのでお客さんも満足しそうです.

農産物直売所では卵や肉,魚も販売しています.

 

f:id:osanpowanko:20150528164301j:plain

f:id:osanpowanko:20150528164312j:plain

 

スーパーマーケットのように利用できますね”
大福やあべ川餅,団子といった手作りの和菓子,お弁当,パンのコーナーもありましたよ♪

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 道の駅スタンプ

  

f:id:osanpowanko:20150528164449j:plain

 

スタンプが設置されているのは学びの体験交流館(交流センター)です.定休日(水曜)は利用できないので注意してください .

・・・そういえば,ナスはいたけどカニはいなかったような・・・

 

つぎはどこをお散歩しようかなぁ... 

 


 

名称 愛彩ランド(大阪府-08)
住所 大阪府岸和田市三ヶ山町280-55
アクセス 国道170号線沿い
関連サイト http://www.izumino.jaosk.jp/topics/information_aisailand.html
ポイント 彩誉,売り出し中”