道の駅「区界高原」の思ひで…

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 【訪問日:2017年3月】

今日は岩手県の道の駅「区界高原」でお散歩です.

 

f:id:osanpowanko:20170414203254j:plain

 

 

写真の建物は高原レストラン「ビーフビレッヂ区界」です.
ビーフビレッヂとの名が付いている道の駅.美味しい牛肉料理が食べられるのかなぁと思い,お店の方に聞いてみたところ...
「短角牛で有名な通りだったのですよ」とのお応え.「だった」ということは...
現在は県北(ここより北の地域)での飼育が主流になっているそうで,区界高原周辺地域の特産とまでは言えなくなってしまったそうです.
ということで,レストランでもおすすめメニューとしては提供していないとのこと.現在のおすすめメニューは,あんかけのラーメンや友情キムチラーメンです.レストランは11時からとのことです.

 

お土産品などを販売するのは隣にある別の建物です.

 

f:id:osanpowanko:20170414203241j:plain

 

ファストフードコーナーもあり,ここでソフトクリームを販売しています.

物産館の前に設置されているのがこちら.

 

f:id:osanpowanko:20170414203411j:plain

 

相合傘です.道の駅区界高原は「恋人たちの聖地になりたい!?」道の駅なのだそうです.ぜひ写真を撮っていってください”とお店の方にオススメされました♪

 

  f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 物産館

 

優しく親切なお店のおじさんがオススメ商品などについて教えてくれました.
「宮古方面にある隣の道の駅(やまびこ館)は同じ運営会社なんですよぉ.なので,だいたい同じ商品を扱っているんです」とお店の方が話してくれました.
株式会社 川井産業振興公社(http://kawaimura.com/index.html)のホームページを参考にオススメ商品を紹介します.

まいたけ炊き込みご飯の素です.

 

f:id:osanpowanko:20170414203456j:plain

 

炊き込みご飯用に味付けされた舞茸です.宮古のキノコを使っているそうです.
その下に写っている商品「つぶれ梅」.おばあちゃんが作ってくれるような,昔ながらのしょっぱさを感じる梅で,人気があるそうです.梅といえば‟梅干し”を思い浮かべますが,区界高原の物産館では干していない梅,‟梅づけ”も販売しています.

 

f:id:osanpowanko:20170414203704j:plain

 

梅のつけ汁たっぷりの商品ですね” パスタや和え物といった料理にも使えそうです.宮古市は赤シソの産地とのこと.梅干し作りの季節になると,もみ紫蘇(赤シソを塩でもんであく抜きしたもの)も並ぶそうです.
シソ加工品も販売しています.

 

f:id:osanpowanko:20170414203719j:plain

 

f:id:osanpowanko:20170414203915j:plain

 

赤シソを使ったジュースです.川井産業が用いているのは片面紫蘇(葉の表が青で裏が赤)というシソで色,香りが良いことが特徴です.鉄分やビタミンも豊富な紫蘇の葉のエキスと蜂蜜で美味しく健康的なドリンクとなっています.
ペリーラ(perilla)は英語でシソ属を意味する単語で,red perillaは赤シソを意味します.


まだ寒い時期だからだと思いますが,野菜は少ししかありませんでした.

 

f:id:osanpowanko:20170414203927j:plain

 

でもリンゴは何種類も並んでいましたし,リンゴジュースも販売していました!

雑貨コーナーにあったのは,三陸宮古伝統の「鮭革細工」です.

 

f:id:osanpowanko:20170414204110j:plain

 

岩手県の魚,宮古市の魚が鮭なのだとか.災難を“避ける”と“さけ(鮭)”の響きが似ていることから,昔から縁起のいい魚とされています.そんな鮭の革を使って,カードケースや印鑑ケースが作られていました.

食べられる鮭も販売しています.南部鮭の燻製です.

 

f:id:osanpowanko:20170414204125j:plain

 

冷燻という25℃以下の低い温度で燻製した製品で,しっとりとした食感が特徴なのだそうです.外気温も低くある必要があるため,宮古市区界の寒さも美味しい製品作りに欠かせない要素です.

店内にはこんな掲示物も♪

 

f:id:osanpowanko:20170414204325j:plain

 

宮古弁講座です.「ありがとう」は...「おおきに」と言います.

 

  f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 道の駅周辺と区界駅

 

道の駅「区界高原」は標高700mにある自然豊かな道の駅で,周辺には広い草原や白樺林...と紹介されています.物産館の裏側に広がるスペースは...

 

f:id:osanpowanko:20170414204417j:plain

 

雪だらけ.お散歩をしたのは3月下旬でしたが,たくさんの雪が残っていました.歩いてみると雪の中深く足が埋まってしまい,写真に写っているテーブルまで行くことができませんでした.


道の駅「区界高原」の向かい側には鉄道駅があります.山田線「区界駅」です.東北一高い標高744mの駅は,雪に覆われていました.

 

f:id:osanpowanko:20170414204629j:plain

 

山田線上米内駅から川内駅間は土砂流入により運転を見合わせているようです.運転再開時期は2017年秋以降を予定しています. 

 

  f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain ソフトクリーム

f:id:osanpowanko:20170414204715j:plain

 

物産館の外にある売店で販売していました.
しそりんごソフト280円です.シャーベットとまではいきませんが,クリーミーな食感ではありませんよ” リンゴの甘さは控えめでさっぱりと食べられます.キャッチコピーは「すっきりさわやか」.まさにそんな感じの味です.紫蘇の味は控えめで,薬味としてのシソが苦手な人でも食べられそうな味です.でも,雪の中のソフトクリームは冷たい‼!! 

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 道の駅スタンプ

 

f:id:osanpowanko:20170414204831j:plain

 

f:id:osanpowanko:20170414204838j:plain

 

スタンプがあるのは外に設置されたボックスの中.使い終わったらしっかりと扉を閉めましょう”

 

つぎはどこをお散歩しようかなぁ... 

 


 

名称 区界高原(岩手県-03)
住所 岩手県宮古市門馬田代2-434-2
アクセス 国道106号線沿い
関連サイト http://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/Michi-no-Eki/iwate/iw03.html
ポイント 雪の中の相合傘で記念写真

 

 

【参考ホームページ・参照文献】

いわての旅:http://www.iwatetabi.jp/